免許区分と運転可能範囲
| 免許証の種類 | 最大積載量 | 車両総重量 | 乗車定員 |
|---|---|---|---|
| 中型免許 | 6.5t未満 | 11t未満 | 29人以下 |
| 中型免許(8t限定) 2007年6月1日以前に取得した普通免許 | 5t未満 | 8t未満 | 10人以下 |
| 準中型免許 | 4.5t未満 | 7.5t未満 | 10人以下 |
| 準中型免許(5t限定) 2007年6月2日~2017年3月11日に取得した普通免許 | 3t未満 | 5t未満 | 10人以下 |
| 普通免許 2017年3月12日以降に取得した普通免許 | 2t未満 | 3.5t未満 | 10人以下 |
有料道路料金のお支払い
有料道路(高速道路・自動車専用道路)利用時は、お客さまのETCカードを車載器に挿入し通行料金をお支払いください。
有料道路を未課金通行された場合は、後日お客さまご自身で高速道路事業会社等へお支払いいただきます。
高速道路事業会社等から未課金確認のため照会があった場合は、お客さま情報を提供いたします。
すべての座席でシートベルトの着用義務があります
後部座席を含むすべての座席でシートベルトの着用が義務付けられています。
小さいお子さまなどシートベルトの装着が困難な場合は、チャイルドシートやジュニアシートをご利用ください。
詳しくは、各店までお問い合わせ下さい。
違法駐車
レンタカー返却前に標章に記載の警察署へ出頭し、所定の手続きと反則金の納付を完了してください。
返却時に「交通違反告知書」と「領収印付きの納付書または領収証」をご提示ください。
ご提示いただけない場合、放置駐車違反に関する自認書を作成していただき、次の金額をお預りいたします。
普通自動車 25,000円、それ以外の車 30,000円
後日、反則金を納付し「交通違反告知書」と「領収印付きの納付書または領収証」ご提示いただければ、お預かりした金額をご返金いたします。
所定の手続・反則金の納付が行われなかった場合は、警察、公安委員会及び、レンタカー協会に報告が行われ、レンタカー協会加盟店各社での今後のレンタカー貸渡をお断りする場合がございますので、ご注意ください。
